忍者ブログ
I've soundとその中の人、歌姫様、歴代バンドメンバーさんを応援しているけーちょ!とゆうキモオタのblogです。コメントは拍手欄からお気軽にどうぞ~
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KOTOKOさんFCライブ@大阪れぽ!

帰宅後暫く仮眠を取って洗濯と夕飯をして、今ようやくネット更新です~><

新幹線で今回は大阪に移動でした。
最初は夜行の予定だったんだけどwまみまみの夜行がちょっと凹だったので念の為。

到着後、新大阪の改札そばのロッカーを発見、そっこー利用するwww
手荷物を最小限にしたかったのでおもむろに着替えるwwww
とゆってもパーカー脱いでキャミの上から冬ツアーTを着るだけですwww

準備したら地下鉄で会場まで、ろくに下調べしてなかった(ぉw のですが、2回目のお陰か無事に到着!
…迷子になったけどねwww ちょっとだけねwww

着いたらちょもちょも雨模様。うぐー、、不便だ!!
とりあえず4階に移動して、アンケートして、トイレでパニエはいて、下のベンチでなすなすを待つwww
なすなす(♂)はけいちょと近いベクトルのキモオタなので話が合って面白いですwww
開場間も無くなす到着、一緒に4階に行ってなすと別れて、私は私の番号を探しに。
このへんですかー?と聞きながら列に混ざらせて貰う。
やっぱりドワーフの皆様フレンドリーです。ありがとうございます><
番号近くの方とお話しながら、入場。
ぱたぱた走って会場に入ると適度に人がいっぱい!!

◆◆実は◆◆
今回、どうやら整理番号が1番ではなく、101番スタートだったらしいのです。
私が例えば358なら、正確には258番。
という事でめちゃ後ろは免れましたwwww

中央はこんもりなので、からあげクン&TAKESHI側にちょこちょこ混ぜて貰う。
多分前から7~9列目。まったいらなので見えるかどうかは運次第だけど決して悪くはないポジション!
隣の方とちょみっとお話したり、荷物を一緒に置いて貰えたり。
や、優しい(ホロリ

~~以下セトリは伏せるけど進行ネタバレ注意~~
まずはハンドクラップのカイエダさん(だったかな・・・)が出てきて今回の件に関しての謝罪。
会場、お通夜的雰囲気になる。
謝らないよりは謝った方がよいですもんね。
謝ったという事は同じ過ちはしないという解釈に私は取ったので、今後はもう大丈夫でしょう。。。?

そしてKOTOKOさんがピンクの浴衣姿で入場、ご挨拶。
KOTOKOバンドのメンバーが入場、着席、ネットラジオの公開録音。
「本日の瓦版」を30分程度、たっぷり盛り上げるwwww

入場前のアンケートを元に、ドワーフネームと質問を読み上げ、メンバーが答えてゆくかたち。
た、多分ほぼノーカットでオンエアしてくれると期待して質疑応答はここに書かないでおきますwww

その後、オークションの案内。
ネット上にも商品詳細が載ってないし、商品はレア3品だけど、札幌まで開票されないから、今回は投票するひとがいつもよりはちょっと少なさそうな。。。??
「募金します」という事なのですが、出来れば募金先も「●●森林保護団体さんに」とか「●●愛護協会さんに」とか、多分決めてトーク中に告知、明示した方が応募は集まりそうだと思いました。
お金も湯水なわけではないですし、いつぞやのオークション×2回分も、いつ、どこに募金されたかもまだ分からないので。。。私が心配症なだけかなぁ。。。
「●●さんに募金したいと思います。●●さんは△△にあるボランティア団体で、主に~~や~~といった活動をしています。募金したお金によって++++な活動に利用されます」とか、ほんの30秒程度でいいんですけど、あると、ほんと、絶対入札増えると思うんだけどなぁ…

後は、1会場につき1品、合計4品で、パネルじゃなくて本物を置いて、その日のうちに実際に入札、開票、即、落札者の発表!とか。
その場で、自分にも当たるかも!?ってゆう臨場感が楽しいと思うんですよね。
間近にホンモノが見れるってゆうのもイベントでしか出来ないし。

写真で見て判断、入札だとちょっとしたヤフオク感覚だなぁって思ってみましたw
少し落札まで時間かかるとことかw

どれも喉から手な商品ではあるのですが、東名阪札幌追っかけとショトサ台湾まで行ってるので今回は見送ります。ざんねん~~
ってゆうか、グッズもコンプしたいけど高いからどうだろう。。。涙
貧乏は敵ですねorz

セットが終わると衣装を替えたKOTOKOさん&さっきまでと同じスタイルのバンドメンバーが入場、ライブパートの開始です。
札幌が終わるまでは詳しく書かないでおきます。でも↓ちょっとこっそり。
●10曲中6曲が初出の曲でした。すっげええええ
●タオル曲はホコリでコンタクトが痛くて呼吸困難で吐き気をもよおしましたorz
●あの電波曲がまさか来るとは、KOTOKOさんの早口凄すぎる。私もマスターしたいっ
●絶対来ると思ってた久し振りの曲がほんと嬉しかったですvv名曲ですねvvv

からあげクンこと横田さんも、TAKESHIこと尾崎さんも、ハリーさんも、ほんっと久し振りに見れたので感動でした!
横田さんはえこ先生ぶりなんだけど、えこ先生は鬼番号が悪くて、モニターすら見えなくて、遠くから流れるBGMを聞いてるカンジでライブじゃなかった(涙)くらいだったので。。。
リアル鬼ごっこのイベントライブも同じく、音は聞こえただけど、やっぱり見えなくて。
全てはこの身長が!身長が!ばかーーー!!(涙
なので、この3人に関してはホント嬉しくて涙ちょちょぎれそうでしたwww
横田さんのプレイ姿ちょう好きなんですよ!カッコイイのと楽しい曲とのメリハリとか。
ほんと楽しそうに弾くとことか。
というかあの曲のベースがちょう好きなので、生で見れて感動!きゃー!
尾崎さんもかっこいいのでちょう目の保養なんです。うはうは。
アコギもいっぱい弾いてて、しっとり&ゴリゴリ両方が見れて幸せvvv
ハリーさんもテンション高くて、見ててこっちもテンションあがりますvvvv
やっぱりKOTOKOBandは最高なのですvvvだいすきーーー!!!
明日は反対側で後の2人を中心に見ようと思うのでした(だって大阪まったいらで全然みれないwww)


終わる頃にはびちょびちょでしたwww
へろへろしながらドリンクはコーラゲット。
ふらふらなのでオークションとグッズは明日に見合わせて外に。
終わった後にもドワーフさんたちと少しお話が出来てスゴイ嬉しかったですvvv

「札幌もいくんですか!自分の分まで応援お願いします!」とか
「ブログ探して見に行きます^^」とか
「明日も頑張ってくださいね!」とか
「これって去年の冬ツアーのKOTOKOさんルックですよね?」とか
↑これほんと気付いてくれるひとなんていないだろうと思ってたからちょう嬉しかったですよおおおお
ブーツは諦めちゃったけど、パニエ持ち込んでよかったあぁぁぁ(嬉)

お話してくださった皆様、ありがとうございました

更に新大阪までの切符を買う時に
「お疲れ様でした」の声を掛けられる。??、はい!お疲れ様でしたー!
また次回も~!と、思ってちょみっと話してると、実はあの
とことん!KOTOKOさん 管理人でおなじみの reb さんの所の恒例オフ会参加者なドワーフさんでしたwwww
「けいちょ!さんですよね?rebさんとこのリンクから見ました、もしかしてと思って」
って ちょwwwww
ぎあー!ありがとうございます!良く分かりましたね!何か恥ずかしいwwww
何でけいちょ! と分かるのでしょうかwwww
きっときんもいオーラが出てるからですねwwwwバロスwwww
確かに写真のっけてるけどコレちょうピンボケだし、数年前のコミケだしwww
いあでも話し掛けてくれてありがとうございます、嬉しいですvvv
いつかのrebさんのオフ会で今度はお会いしましょ~!ってお話して別れましたー!!
だからrebさん、早くオフ会を開催してくださいwwwww(ぇwwwww

rebさんの有名人ぷりを痛感しました~。すごいよ!れぶさん!!
ぴゅーとふく!れぶさん!!(何

終了後はなすなすと新大阪に新幹線移動、とゆうか指定席でも7000円しないんだね、大阪~名古屋って。
いいなぁ、追っかけ可能な時間と金額が羨ましい><。。。
んで、二人して栄のホテルなので(場所は違うけどw)、検索&駅のおねいさんに聞いて夕飯は山本屋本店さん?
人生初のみそにこみ うど~~ん!(某えもん風w)
なすなすにビールをご馳走して貰ってライブ話がひたすらもりあがるwwww
そしていつか仕事の愚痴にwwwwうけるwwwwww

ホテルに到着後、ちょみっとまったりしてから疲労でぐっすりでしたwwww
大阪のドワーフの皆様、楽しかったです、ありがとうございましたvvv
またどこかの会場でお会いした時には宜しくお願いしますvvv

拍手

PR

応援ちゅー(・∀・)!
応援ってゆか私事ですがw
12/27(土)夕方~
両国サンライズにて開催の
ダメ系ライブイベント
「アニソン☆らんでぶ~」に
KOTOKOさんメジャー10周年
お祝い企画バンド
『ARCH!48』のボーカルで
ステージに立ちます!
予約1500+1D500円なので
お気軽にどうぞ私まで
twitterでリプ下さい~!
出演時間は後日発表です!
I've関係なリンク!
かうんた~とか。

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne